つれづれ茶
なんとなーく適当に
気の向くままに
<<
April 2018
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
# スポンサーサイト
2011.09.01 Thursday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | - | | category: - |
<< うわさの堂島ロール♪
|
main
|
宮古島の旅 後編 >>
# 宮古島の旅 前編
2009.07.15 Wednesday
すっかり沖縄の魅力にとりつかれたKちゃんと私。
2003年、2度目の沖縄は
宮古島
4泊5日に決定!
シュノーケルが前回あまりに楽しかったので、
私たちはマイ「シュノーケルセット」を購入
勢いでフィン(足ひれ)も買おうかと思ったけど、
荷物になるもんなあ。
足ひれだけはツアーで借りることにした。
宮古島で特に印象的だったのは
「
八重干潮
(やびじ)
」というところ。
ボートで沖のシュノーケルスポットにつれてってもらった。
ここはもう、時間を忘れてしまうほどきれいだった。
その辺で売ってるインスタントカメラ(水中用)で撮ったのに
くっきり写るほどに透き通ってた!
そして熱帯魚の数がすごい〜〜
潮が引くと足がつくんだけど、
それでも覗き込むだけでたくさんの魚が見える
↑青いのは全て熱帯魚!
シュノーケルに慣れた人が
指を動かしてえさをやるまねをすると、
勘違いした魚たちが一斉に集まっていった。
ほお〜
まねしてみると、ほんとに自分の周りにもっっ
しかも、指をえさと思うのか
つんつんつついたりしてくる。
かわいい〜〜っくすぐったい〜っ
めっちゃ感動でした
↓Kちゃんの手元にも青い魚の群れが
とにかく沖縄の海に行ったら
シュノーケリングはオススメです!
魚をたくさん見たい場合はツアーでボートに乗って
良いスポットに連れてってもらったほうがいいかもです。
(地元人でないと、自力でポイントを見つけるのは難しいかも。
どこにでもたくさんいる訳じゃないみたい…)
あと、自己流でやれないこともないんだけど
初めてやる人はレクチャーを受けた方がベターだそう。
私たちも、簡単に講習を受けた。
特に、水抜き練習のために
わざと上から水を入れたら結構怖かった。
パイプに万が一海水が入り込んだとき
思い切り吹けば抜ける仕組みになっている。
でもそれを知らないと、
パニックになっておぼれる事故があるそうだ。
一度講習を受ければ心配することないので
是非楽しんでみてください
泳げない人もジャケット着用できるので大丈夫
そうそう、くれぐれも珊瑚はうかつに
素手で触らないように…
毒のあるものもあるらしいし、
珊瑚を触ったり踏んだりして
傷つけないのがマナーとのこと。
ツアー会社によって、これらの講習の有無や
軍手貸し出しとかあるので
いい会社に当たるといいですね!
次は体験ダイビングに挑戦しました
Tweet
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
16:37
| category:
宮古島旅行 2003.8月
|
# スポンサーサイト
2011.09.01 Thursday
Tweet
| - | - |
16:37
| category: - |
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://tyuraumiyo.jugem.jp/trackback/58
トラックバック
Selected Entry
宮古島の旅 前編
(07/15)
Categories
☆日記 屋内・ひとりごと
(54)
☆日記 お出かけ・遊び
(53)
☆おうちごはん
(51)
☆実家ご飯、外食など
(2)
♪Wedding/挙式
(7)
♪Wedding/挙式前カウントダウン
(5)
♪Wedding/手作り
(8)
♪Wedding/新居
(9)
♪Wedding/ドレス&ネイル&エステ
(8)
♪Wedding/指輪
(2)
♪Wedding/ハネムーン
(20)
♪Wedding/会場探し
(2)
♪Wedding/その他もろもろ
(8)
白い花
(2)
黄色の花
(1)
ピンクの花
(3)
赤い花
(1)
紫の花
(4)
青い花
(3)
うちのねこ
(5)
静岡・東伊豆旅行 2009.9月
(3)
北海道の旅 2009.8月
(8)
九州旅行 2009.5月
(9)
沖縄本島旅行1 2005.8月
(3)
久米島旅行 2005.8月
(3)
アイルランド旅行 2004.8月
(8)
礼文島旅行・桃岩荘 2004.6月
(9)
宮古島旅行 2003.8月
(2)
石垣島旅行 2002.8月
(2)
世界一のカレンダー
(8)
乳がん検診受けてみよう!
(1)
♪Wedding/1、5次会
(1)
我が家の植物たち
(9)
2005年5月、香港旅行
(5)
2006年7、8月豪短期留学
(15)
2007年8月沖縄本島
(1)
2010.11.27&28☆東京旅行
(10)
沖縄本島旅行 2007.8月
(6)
Archives
September 2011
(1)
August 2011
(12)
June 2011
(1)
May 2011
(2)
April 2011
(10)
March 2011
(5)
February 2011
(18)
January 2011
(17)
December 2010
(21)
November 2010
(24)
October 2010
(30)
September 2010
(6)
August 2010
(12)
May 2010
(8)
April 2010
(11)
March 2010
(12)
February 2010
(12)
January 2010
(14)
December 2009
(15)
November 2009
(14)
October 2009
(12)
September 2009
(25)
August 2009
(18)
July 2009
(26)
June 2009
(24)
May 2009
(6)
Profile
しのん
Comments
礼文島 利尻雲海
⇒
しのん (09/29)
礼文島 利尻雲海
⇒
ひろ (09/26)
礼文島 利尻雲海
⇒
しのん (09/23)
礼文島 利尻雲海
⇒
ひろ (09/22)
礼文島 利尻雲海
⇒
しのん (09/15)
礼文島 利尻雲海
⇒
ひろ (09/14)
南イタリア 2日目☆25日(2/2) アルベロベッロ
⇒
しのん (05/08)
南イタリア 2日目☆25日(2/2) アルベロベッロ
⇒
しのん (05/08)
南イタリア 2日目☆25日(2/2) アルベロベッロ
⇒
ゴージャス (05/08)
南イタリア 2日目☆25日(2/2) アルベロベッロ
⇒
こでじ (05/07)
Mobile
記念日
記念日その2
のほほん
記念日♪
カウントダウンメーカー
Others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
JUGEM
Template by
Luce
Search this site
Sponsored Links